Fate/Grand Order 「復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門」「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」「アガルタの女」感想

復刻:鬼哭酔夢魔羅生門

去年はマーリンも実装されてなかったし邪ンヌも我がカルデアには居なかったので結構いっぱいいっぱいでしたね。



それが今年は邪ンヌをお迎え済みだし、フレンドのマーリンのお陰でとても楽々でした。



限凸(限界突破)したイベント特攻礼装を既に揃えていたので初っ端から鬼ごろしを楽々クリア出来たのは強くなったことを実感しましたね。
初心者から「初心者にはハンデがありすぎる」と言われたけど、去年はマーリンがいなかったのにこれをクリアした私たちこそハンデアリだったと言えましょう。
マーリンが実装されてからの羅生門とかヌルゲーすぎるぜ…!
でも気の遠くなるような周回は勘弁な…!

復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版

去年は貧弱な坊やだったボク…



何とか全体回避とか使って頑張ってたけど…



今年は特攻駆使してイベント礼装も限凸しまくりで余裕であります。
ただまぁ、相変わらず周回は気が遠くなったけど…!
可処分時間を容赦なく吸い取るFGOマジ鬼畜ゲー
まぁ、他のことやりながらプレイしてたけども。


周回しなければ良いじゃない、という話なんだけど経験値とか絆ポイントがBP消費で手に入ると思うとついね…

亜種特異点II 伝承地亭世界アガルタ アガルタの女

※ネタバレありますので注意。










ストーリー

面白かった!
地底世界というとんでもない設定や、個性的なキャラが縦横無尽に動き回っておりFGOらしい面白さに溢れてました。
意外なキャラが意外なことしたり、まるで藤田和日郎が生み出したかのようなサーヴァントに驚いたりとか新鮮な所もあって面白かったです。
あと、アストルフォきゅんが可愛かった。

キャラクター

正義のセーラー服ナイトと正義のメイド服ナイトは最高だと思います。
その内フィギュアになるんじゃないかなぁ。
それにしてもオジキリリィには驚いたね…
てっきりシナリオクリア後に配布されるかと思ってたんだけど、されなくてちょっと残念…
いや、手元にあっても使い所が難しいだろうけども。

ガチャ

丁度この頃にデレステSSR排出確率がデフォルト2倍になって、しかもデレフェスで更に2倍になって4倍の6%に!
そして無課金SSRを5人お迎えできたことから考えると…



やっぱりFGOのガチャはクソだわ…
もうちょっとこう… 手加減して欲しいよね…!

バトル

序盤、中盤はサーヴァントが育てきってると割りとサクサクいきますね。
丁度イベントではデオンが活躍しているから久しぶりに使ってみましたけど、デバフ要員としては結構使えるもんですね。
バーサーカーとランサーの混成が相手だと沖田さんとフレンドのマーリンと組ませると結構安定していてビックリ。


ただ、終盤は難易度調整をミスっている気がする…
初見殺しのオンパレードで、攻略サイトとか見ずに試行錯誤してたんだけどそのせいで辛かったです…



ライダーとバーサーカーのコンビには苦しめられたなぁ。
先に厄介なバフをしてくるライダーを倒そうとして、ブレイクすると更にバフするという厄介な性質に苦しまされて2回全滅。
そこでバーサーカーを先に倒そうとすると膨大なHPを削ろうとするも事故って簡単に全滅したりして、結局男性特攻の玉藻(ランサー)とエウリュアレと神性特攻のスカサハでバーサーカーを倒して、残りのライダーをサンソンと邪ンヌに倒して貰いました。
うーん、本当なら絆ポイント倍増を狙って女性サーヴァントだけで倒したかったんだけどなぁ…
というかエウリュアレさんマジ強すぎてビビる… 円卓以外相手でも貴女、メチャクチャ強いですね…
あ、サンソンは悪と人特攻だからライダーに相性が良さそうだったので頑張ってもらいました。


そしてラスボスだけど、これもまた辛かった。
何が辛いって耐久が必須だったことかな…
マシュを入れると何とか耐久できたけど、それでもたまに事故るから2回失敗しました。
令呪使えば良かったんだけど、どこがラストバトルかわからなかったので使い所が難しかったです…

余談

バトルに試行錯誤してたらヤマカムの山田(恐らく酔っ払い状態)がtwitterで絡んで&煽ってきてクッソうざかったです。

Fate/Grand Order Extra CCCコラボイベント感想

CCCイベントも終わったのでネタバレを含めて軽く感想を。

前提

Fate/Extraは発売当時に買ったんだけどバトルの難易度が無駄に高かったりでシンジと戦う前に放置して積んでました。
ですが、CCCイベントがあるというので4月頃にPSPごと引っ張り出してきて現在プレイ中でただいま五回戦であります。
攻略wikiを読んでいるのに頻繁にデッドエンドを迎えてしまう仕様にへこたれつつも頑張ってます。
でもこれ…、一周しただけで力尽きそう…


という訳でExtra CCCどころかExtraの知識も中途半端な状態でCCCイベントに臨みました。

ストーリー

Extra CCCをやっていないのでシナリオを100%堪能できたとは思えませんが、それでも120%の面白さを体験できました。
もうね、メルトリリス尊い…!


まず、パッションリップだったり実はおっぱい魔人だったガウェインだったりが繰り出すシリアスだけどコメディな展開が面白かった!
エピローグ的なところではエミヤが良い味出してくれてたりとコミカルな所が楽しかった!
でも、この物語のメインヒロインはやっぱりメルトリリスだろうと!
下半身が痴女だったり桜がベースなのに大平原の小さな胸をしていようとも!
これは是非とも原作をプレイしなければ、と思わされましたね。


ただ、現状だとExtra CCCはパッケージ版が中古でもあんまり取り扱ってないからなぁ…
ダウンロード版を買うのが正解でしょうね。
でも私のPSPはバッテリーが死亡しててACアダプタでしか動かせないんだよなぁ…
ExtellaもあるからPS Vitaごと買うのが正しいんだろうけどセーブデータの引き継ぎとかどうなるんじゃろ…

キャラクター

今回新規サーヴァントのメルトリリスにパッションリップにBBちゃんに快楽天ビーストと個性が強すぎる…!
でも、そんな強すぎる個性の持ち主を120%引き立てることができるストーリーがあるため、最高に輝いてましたね!


ストーリーとキャラに関しては大満足です。
ただ、ストーリーが面白すぎてキャラに魅了されたのに、彼女たちを迎えるためにはガチャを引かなければならないというね…
何というか、キャラを人質にされたような気分だ…

ガチャ

人質にされたメルトリリスを救出するのにろくまんえんかかりました。
鈴鹿御前は宝具5になったどころかレアプリズムにもなりましたが、パッションリップちゃんはぜんぜんきてくれませんでした。
おのれANIPLEX…!

バトル

所持サーヴァントを全員Lv.MAXをしているからこそ、ついついイベントボーナスが付くサーヴァントのみで突っ込んで全滅が何度か…
ガチ編成&ガチ礼装だとサクっと倒せるんですけど、そこに甘えないギリギリのラインを見つけるのが難しかったです。


ルーレットに関してはストーリー上必要なことだから納得できるし、古参には足枷、新参にはブーストの可能性があるのでこれはこれで有りかな、と。
ただ、WANTEDのバーサーカー相手に万全を期して孔明マーリン邪ンヌで挑んだら初っ端からスキル封印された時は軽く絶望しましたが。(笑


今回は新宿で導入したブレイクシステムが良い感じに使われてて苦戦したところも多かったですね。
まぁ、孔明マーリン邪ンヌでなんとかなってしまうところが多かったですが…


BB/GOに関しても我がカルデアにはジャンヌだけでなく水着マルタさんがいるのでBBちゃんと組み合わせたら割りとなんとかなってしまいましたね!
私もFGO古参ですので、自力だけでなんとかなってしまうけど、そこそこギリギリなバトルで面白かったな、というのが感想です。


ただ、新参の人はキツそうだな、とも思いました。
BB/GOは水着マルタが借りられるかどうかで難易度が結構変わりそう…

ミッション

フリクエの必要APが40って多すぎなのでは…
というのが正直な感想ですね。
林檎をモリモリ食べないとカツカツなのでは…
まぁ、イベント開催期間をフルに使えば大丈夫なのかな…?


あと、ミッションのためにフリクエを巡回してると修行僧の気持ちになってきますね…
TYPE Xを20匹討伐とか、キーを手に入れる順番を間違えたらインド組を何度も周回とか、色々と辛かった…。


女体マップの色んなところを巡るというコンセプト自体は良かったんですけどね。
こう、一つ一つのミッションはともかく、全体のバランスが取れてないなぁ、と思いました。


あと、この手のミッションに慣れてて種火も余っている私は大丈夫でしたが、初心者のみんなが苦労していたのはBBのレベル上げミッションでしたね。
ココらへんは古参メンバーが事前に報酬の種火を使わないように助言すべきだったと反省。

音楽

たぶんExtra CCCと共通なのかなー
とか思いながら聴いてました。
どちらにしても良かったです。

グラフィック

いきなりBBチャンネルが始まった時はアニメーションに驚いたし、ストーリー中の演出もただのノベルゲーじゃなかったですね。
第6章以降、グレードアップした手法を上手く使ってるなぁ、と思いました。


ただ、相変わらずちと処理が重かったです。
もうすぐ買って2年経つ端末だけど、それにしたってキツい。

まとめ

  • 良かった点
    • キャラが超魅力的だった
    • ストーリーが超面白かった
    • グラフィックが綺麗だった
  • 悪かった点
    • ガチャが全然出なかった
    • エストの周回がかったるかった
    • 期間限定とかもったいない

FGO初心者向けサーヴァント育成のコツ

はじめに

昨年末に放映されたアニメの影響か第一部完結の報のお陰かFGOユーザー増えましたよね。
Fate/Grand Order -First Order-(完全生産限定版) [Blu-ray]



今年に入ってFGO始めた友人が多数いるため色々とtwitterで助言してたんですが、その内容を自分用にまとめた覚え書き程度の記事です。
もし間違っている箇所があったらご指摘ください。


サーヴァントの成長について

  • サーヴァントレベル:種火or他サーヴァントで成長。基本的に種火のみを使う。
  • 霊基再臨:サーヴァントレベル上限開放。高レアほど必要素材のレア度と数量が増大。
  • スキルレベル:サーヴァントに設定されているスキル効果を成長。上限Lv10。
  • 絆レベル:クエストで加算されるポイントで成長。上限Lv10。第一部終章などは絆レベルで攻撃力が倍増される。
  • 宝具レベル:同じサーヴァントを重ねることで攻撃力や効果が成長。上限Lv5。
  • 聖杯転臨:規定されたサーヴァントのレベルを更に上限開放。ただし聖杯が必要。


全ての成長にはQPが必要。
優先順位はサーヴァントレベル>霊基再臨>>>スキルレベル>絆レベル>宝具レベル>聖杯転臨
難易度は聖杯転臨>(プレイ歴の壁)>宝具レベル>(課金の壁)>絆レベル>(プレイ時間の壁>スキルレベル>(QPの壁)>霊基再臨>(素材の壁)>サーヴァントレベル


QPが枯渇し始めるのはスキルレベルの成長と聖杯転臨をやり始めてから。
そこまで行くのには通常1年掛かるので初心者がQPを気にする必要は殆どありません。
足りなくなったらデイリーの宝物庫の扉クエスト超級を周回しましょう。

サーヴァントレベル

現状最高効率の種火は☆4

  • 一日回復AP:288
  • 種火超級クエスト要求AP:40
  • 種火超級でのサーヴァント毎の種火期待値:3〜4
  • 週当り種火超級:2+(1/7)回
  • 月当り☆4種火獲得枚数期待値:(288/40)*3.5*(2+(1/7))*4=216
  • Lv1からLv80までの必要☆4種火枚数期待値:265


大成功、極大成功の確率を無視すると自然回復APを全部注ぎ込んでもLv1からLv80にするまで1ヶ月超が必要。
それが各クラスなので一ヶ月当りにLv80に出来るサーヴァント数は各クラス1騎ずつの計7騎。
☆1、☆2、☆3の種火はQP効率が悪いのでショップで霊基売却するのが吉。
☆3以上の種火はマナプリズムに化けるので基本的に霊基売却の方が良い。
ただ、レベル上限を揃えるのに☆3種火は各クラス5枚ほどキープしておくのがベター
ちなみに大成功は通常時の2倍、極大成功は3倍の経験値が手に入る。

  • 育成のコツ
    • Lv上限を超えるとオーバーフローするので、一度に使う枚数は極大成功でオーバーフローしないような数に抑えると効率が良い。
    • 種火クエストは必要AP半減になる期間が年に数回あるので、その時に林檎を食べて倉庫いっぱいになるまで一気に回すが吉。
    • 大成功、極大成功の確率が倍になる期間が年に数回あるので、その時まで種火を貯めておくが吉。
    • プレゼントBOXは保存期間が設定されているが倉庫のように使うことができるのでデイリー報酬やイベントクエスト等で手に入れた種火は上記と同様に貯めておくが吉。
    • Allの種火は専用種火がないシールダー、ルーラー、アヴェンジャーに優先的に使用した方が良い。
    • 毎月マナプリズムで種火交換できるが優先度は呼符>概念礼装>>>フォウくん>>>種火なので、マナプリズムに余裕がある時のみ交換した方が良い。

霊基再臨

再臨素材はフリークエストと修練場でドロップするが確率は極小。
ただし、ピースとモニュメントは修練場でのドロップ確率は比較的高い。
基本的にイベント報酬で揃えることが前提。
今は不要な素材も将来必要になるのでイベントが開催されたら可能な限りゲットしておくこと。

  • 育成のコツ
    • 同じ素材を複数のサーヴァントが必要になるので、優先度を先に決めておくこと。
    • 低レアは必要な素材数が少ないので低レアで有用なサーヴァント(アンデルセン等)から再臨させた方がバトル面では楽。
    • ただし、基本的に自分が好きなサーヴァントを優先させた方がストレスはかからない。
    • イベントクエスト報酬サーヴァントの再臨素材はそのイベントでしか手に入らないので必ず取っておくこと。

スキルレベル

Lv4までは素材が魔石、秘石のみなので比較的成長させやすい。
ただし、Lv5以上にするには再臨素材が必要になってくる。
大抵の場合はサーヴァントレベル>スキルレベルなので全サーヴァントを最終再臨させるまではLv4に止めておく方が無難。
Lv7以上になると必要QPも莫大になっていくが初心者には不要な心配。

  • 育成のコツ
    • 魔石、秘石、輝石は修練場で比較的簡単にドロップする。
    • イベントクエストでも報酬で手に入る場合がある。
    • Lv6とLv10で再使用ターン数が減少するのでLv6を区切りに成長させるのが吉。
    • エレナの「魔力同調Lv10で全体NPチャージ量20%」のように効果にスキルレベル依存があり、有能なものは優先的に成長させておきたい。
    • 使用頻度が高いサーヴァントで、有用なスキルを見極めて成長させるのがコツ。
    • スキルそのものは獲得クエストで手に入るものがあるので、可能な限り獲得クエストはさっさとクリアしておきたい。
    • どのサーヴァントもLv9→Lv10は伝承結晶が必要だが基本的にイベントでしか手に入らないので必ずゲットしておきたい。

絆レベル

絆レベルは5までは簡単に上がるが、そこからは茨の道。
古参ユーザーでも昔は上限が5だったこともあり、絆レベル10のサーヴァントを複数持つのは難しい状態。
絆レベル6以降はレベルアップ毎に聖晶石や黄金林檎といったアイテムが報酬で貰える上に、絆10だとサーヴァント固有の礼装も貰える。
当然のことながらこの絆礼装はかなり強く、正に切り札になりえる。
しかしながら絆レベル10にするには該当サーヴァントを全てのクエストに参加させても通常半年近く掛かる…

  • 育成のコツ
    • 取得する絆ポイントが%で向上するカルデア・ランチタイム礼装が非常に有用。
    • 絆ポイント取得効率が高いクエストを周回する。
    • デイリークエストを周回する場合もできれば絆ポイントが向上する礼装をつけていきたい。
    • フレンドはAllかキャスターでカルデア・ランチタイム等の絆ポイント向上礼装をつけていることが多いので積極的に利用したい。

宝具レベル


☆3までのサーヴァントはガチャを回してたら簡単にLv5になるが、☆4以上はガチャ廃人のみが立ち入ることができる領域。
ただし、イベントクエスト報酬☆4サーヴァントは容易に宝具Lv5が可能なので積極的に狙っていきたい。
宝具の攻撃力は
☆4サーヴァント宝具Lv5>☆5サーヴァント宝具Lv1
である場合の方が多いので、やはりイベントクエスト報酬☆4サーヴァントは優秀。

  • 育成のコツ
    • 魔法のカードを使う。(GoogleプレイカードoriTunesカードとも言う)
    • でなければイベントクエストを待つ。
    • イベントでは林檎食べるか聖晶石を割ってでも宝具レベルをLv5にしておく。
    • 宝具上限が来たサーヴァントは種火代わりにするよりショップで霊基売却する方がメリットが大きい。

Q&A

Q.種火が足りない!
A.種火クエストAP半減キャンペーンを待ちましょう。林檎を食べるのはその時。
Q.素材が足りない!
A.イベントクエストを待ちましょう。林檎を食べるのはその時。
Q.APが足りない!
A.イベントクエストで林檎を積極的にゲットしましょう。
Q.クエストがクリアできない!
A.編成が悪いか、そもそもサーヴァントレベルが足らないかなので、頑張って成長させましょう。困った時は攻略wikiググるか動画検索してみてください。
Q.バランス調整悪すぎ!
A.編成が悪いか、そもそもサーヴァントレベルが足らないかなので、頑張って成長させましょう。困った時は攻略wikiググるか動画検索してみてください。
Q.6章の難易度高すぎ!
A.元々6章はFGO開始から1年弱経ってから公開されました。育成終盤を目安に作らているので当然です。救済措置として強いフレンドに頼るという手段があります。
Q.6章クリア出来ないよ!
A.高レベルフレンドに頼れば何とかなります。自陣営はマシュ、エウリュアレあたりをLvMAXにしておけばベター
Q.ゲーティアの開幕無敵貫通宝具とか無理ゲー!
A.開幕で邪ンヌの宝具を食らわせるか、マタハリのスキルで封印すれば大丈夫です。
Q.色々考えるのめんどくさい! とっととクリアさせろ!
A.絆礼装を装備したヘラクレス持ちのマスターとフレンドになりましょう。最終章クリアまでそれで何とかなります。もしくは石で殴りましょう。

まとめ

私が所持している全てのサーヴァントのレベルをMAXにしたのはプレイ開始から18ヶ月経ってのことでした。
今はクエストが整備されたりAP半減キャンペーンが設定されたりと比較的楽になっているとはいえ、自前のサーヴァントだけで全てのクエストをクリア出来るようになるのは順当にいけばプレイ開始から半年は必要だと思われます。
ゲームの寿命を短命にしないために元々そういう風に設計されていると思われますので、短気を起こさず気長にプレイしましょう。
どうしても成長の遅さに我慢ならなければ課金して石を割ってAP回復してデイリークエストを回すしかありません。


聖杯転臨でLv100&スキルMAX&絆10のサーヴァントを所持しているような人は大抵FGO歴1年以上の古参です。
大抵のネトゲ同様、そんな人に追いつこうと思ったら時間とお金を大量につぎ込むしかありません。
無課金で追いつくのは基本的に無理だとお考えください…


Fate/Grand Order material I【書籍】



Fate/Grand Order material  II【書籍】


Fate/Grand Order material III【書籍】

おまけ

参考までに私の基本プレイスタイルは下記の通りになります。

■イベントがない場合の一日

  • デイリークエス
    • 種火クエストはマナプリのために上級と超級をクリア。出た種火はショップ売却してマナプリズムを回収。
    • 修練場は全てクリア。一年以上プレイしてても全サーヴァントのスキルを成長させようと思ったら魔石、秘石、輝石が全然足りない。
    • 扉は超級をクリア。フレンドは限凸ダヴィンチちゃん礼装持ち。
  • 余ったAP78
    • 絆ポイントが一番ゲットできるクエストを周回。


■イベントがある場合

  • デイリークエス
    • 種火クエストはマナプリのために上級と超級をクリア。出た種火はショップ売却してマナプリズムを回収。
    • 修練場は全てクリア。一年以上プレイしてても全サーヴァントのスキルを成長させようと思ったら魔石、秘石、輝石が全然足りない。
    • 扉は超級をクリア。フレンドは限凸ダヴィンチちゃん礼装持ち。
  • 余ったAP78
    • イベントクエストを周回。
    • 足らなければ黄金林檎を食べて周回。(黄金林檎が大量に余ってるんですよ…)

マンガ大賞2017受賞「響 〜小説家になる方法〜」作者の柳本光晴さんこと同人サークルTTTのミハルさんについての思い出とか

ミハルさんおめでとうございます!
ブログで散々自虐的なネタを書いておきながらマジで受賞するとかギャグが高度すぎるよ!
でも、そういうのをひっくるめてミハルさんらしいんですよね。

響 〜小説家になる方法〜」について


ざっくり簡単に説明すると「圧倒的な才能を持った天才が、凡才や秀才を作品や物理でぶん殴る」作品です。
主人公の響のキレッキレな言動には震えがくるんですよ!
現在ビッグコミックスペリオールで連載中。


ちなみにロースおじさんがとてもいい感じにレビューしているので、是非そちらも御覧ください。

【ロースおじさんのとんかつ教室】「響」 | ヌートン 新たな情報未発見メディア

同人サークルTTTの同人誌

私が知る限りだと、確かひぐらしの同人誌を描いていたことがあるらしいんですけど当時はサッパリ売れなかったらしく…
その後京アニの「涼宮ハルヒの憂鬱」が沸いた頃にハルヒの同人誌ハルヒかわいい」シリーズを出して、一世を風靡したんですよね。

私が知り合ったのも丁度この頃でしたね。
私は今でも変わらないけど、当時から即売会で直接「貴方のマンガ、超面白くて好きです!」と伝えて仲良くなることがあって、一緒に飲んだりとか行ったりしましたねー
まぁ、当時のハルヒ同人面子で今でも連絡取って飲みに行くのってニリツさんくらいだけど。


で、ハルヒ同人誌「ハルヒかわいい」でブレイクしてからも色々描いててハルヒ以外の二次創作同人誌を描いたりも。



私が持っている同人誌だと東方Projectとか咲-Saki-といった百合系の作品にも手を出してましたね。
ハルヒ同人誌で長門と朝倉さんの百合本をだしてたけどマジで百合もいけるんだ、と驚きましたがそれ以上に驚いたのは各種エロ同人誌でしたね。



おおきく振りかぶって」のモモカンや「もやしもん」の長谷川遥とか題材自体もマニアックですが、それ以上にむわっとしたワキ毛生えまくりのワキコキとかネタが高度で濃度も高いというか。
何というか、その、異彩を放ってましたね…!


そしてミハルさん渾身のオリジナル作品がこの「日菜子さん」シリーズです。



天才少女とイケメン彼氏のラブラブモノという「響 〜小説家になる方法〜」に通じる作品ですね。
ちなみにこの日菜子さんとイケメン彼氏の野々宮くんですが商業での読み切り「関口さん」にも脇役として登場しています。
この読み切りは「きっと可愛い女の子だから」に収録されていますので「日菜子さん」シリーズが好きな人には是非読んで欲しいです。



柳本光晴さんとしての作品履歴

同人誌「日菜子さん」シリーズが一区切りつきそうな頃にビッグガンガンで何本か読み切りを描くもそこでは単行本にも連載にもならず、月刊アクション「女の子が死ぬ話」を描いて連載デビュー


女の子が死ぬ話 (アクションコミックス)
双葉社 (2014-04-30)
売り上げランキング: 1,175


ハルヒかわいい」を知っていただけの人はその壮絶な内容に当惑しつつも面白さに震えていましたね。
その後はビッグガンガン掲載分を追加して短編集「きっと可愛い女の子だから」を出し、そちらも人気も出たみたいなんですがそこで徳間書店は何を思ったのかそのまま放出。
次は小学館からアプローチを受けてスペリオールで始めたのが「響 〜小説家になる方法〜」です。



連載開始以降は読み切りも同人誌も描かず、ずっと「響 〜小説家になる方法〜」一本ですね。
たまにブログでコミティアで同人誌出したいとか言ってますが。(笑

柳本光晴さんこと同人サークルTTTのミハルさんについて

以前ブログでもサラッと書かれてましたが若い頃に某出版社でバイト編集をされていたんですよね。
そのせいなのか、同人作家だけで終わるつもりはサラサラなかったように思えます。


実際同人時代に何度か一緒に飲んだ時に感じたんですが恐ろしく向上心がある人でしたね。良い意味で貪欲です。
ハルヒ同人誌を描いていた人は多いですが、才能はあれども商業に行かなかった人も結構な数を見てきました。
そんな中、ミハルさんは漫画が面白かったけど、それ以上に「売れたい」「人気が欲しい」という向上心が強かったように思えます。
もちろん、それは「壁サークルになりたい」みたいな小さな世界の話ではなく「(ワンピース並に)商業で売れに売れたい」というレベルの向上心です。
多分、作家としてミハルさんが持つ一番の才能はこの向上心だと思います。


そして同時に画力に対するコンプレックスも持っていましたね。
何度か自虐的なネタにしてきましたし、今回の受賞スピーチのネタにもしてきたようですが。(笑
素人目には充分上手いと思うんだけど、たしかに所謂萌え絵とは別ベクトルの上手さですしね。
恐らくミハルさんは自分が考える最高に可愛いヒロインを描けるだけの画力が欲しいのではないでしょうか。
響も純粋にミハルさんが考える最高に可愛い女の子を描いているだけみたいですしね。


あと、向上心とコンプレックスのせいなのか権威的なモノに弱いですね。(笑
「このマンががすごい」に載るかどうか気になってたようだし、今回のマンガ大賞ブログでスピーチ原稿をネタで書いてたくらいだし。(笑
その中で語っていた

…僕は、同人誌出身なので、今までに新人賞とかの、漫画家になるためのきっかけとなる賞を頂いたことがなく…
それが自分の中でコンプレックスでもあって。いまだに、自身が漫画家という自覚があまりないままに漫画を描いていたのですが
(会場笑い)
今回、僕にとって、初めての漫画の賞を頂けたことで、ようやく自分が漫画家なんだと自覚できた気がします。


とかは割りと本音じゃないかな、と思います。


とても良い作家さんだし、才能もあるんですが、ちょっと変わった人であったことは確かです。
その… むわっとした匂い立つワキ毛フェチとか… 色々な意味で…

オマケ

ミハルさんと僕。

例の本を買いました。例の。

「このマンガがすごい」


いち、漫画ファンとしてね。個人でも一応漫画なんかを描いて、今年は単行本もだしましたけど、そういうのは全然考えなかった。そういえばこの手の本買ったことないなあと思って。なんとなく。初めて買った。


(中略)


しかし、あれだな。同人時代、知り合った評論系のサイトしてる方とかもランキングに参加されてて、というかフランスキンさんとか、知り合いなのにがっつりスルーされてたな。
手心なしという。なるほど。この本は信頼できる。

例の本 | 同人サークルTTT


いやー、あの時は申し訳ないというか。(笑
響 〜小説家になる方法〜」は超面白かったので投票するつもりだったんですが、その時には審査員からがっつり外されていましてね…

オマケのオマケ

ビッグガンガンで読み切りが載った頃に即売会でゴルゴさんと二人して会った時の会話。


ミハル「今度は○○ッ○ーに持ち込もうかと思うんですよ」
フラン「○○ッ○ーですか…」
ゴルゴ「あそこは…」
ミハル「え? ダメですかね?」
フラン「いや、あそこは△□寺とか面白い作品はあるんだけど… 数巻で終わってしまう作品が多いというか…」
ゴルゴ「そうそう」
ミハル「そうかー 外側から見るとそう感じるんだー…」
フラン「?」
ゴルゴ「?」
ミハル「実は昔、数年ほど○○ッ○ーでバイト編集をしていましてね…」
フラン「Σ( ̄□ ̄;)」
ゴルゴ「Σ( ̄□ ̄;)」


今となっては良い思い出です。(多分

早く単行本が出て欲しいエロ漫画家4選

2017/02/19 末尾に追記


先月末発売のX-EROS巻末にこんな広告が載ってました。



冨士やまさんのエロ漫画がついに初の単行本化!
いやー、これはめでたいですね。

ないしょごと (WANIMAGAZINE COMICS SPECIAL)


富士やまさんのエロ漫画はデビューの頃からJKだったんですよね。



その後も援交から同級生までJKモノが多かったので、JKまみれの単行本になりそうな予感!
富士やまさんの絵柄はエロさもさることながら可愛さのパラメーターが抜群に飛び抜けている漫画家さんなのでJKモノはぴったりだと思うんですよ。
こんなに可愛い絵柄を見てると、エロマンガ先生って呼びたくなりますよね!(←


エロマンガ先生(1)<エロマンガ先生> (電撃コミックスNEXT)


しかしエロ漫画は中々単行本にならないんですよね…
富士やまさんだってデビューしてから4年近く経っての単行本化なんだよなぁ…


他にも単行本化されてないけどお勧めしたい漫画家さんが沢山いるんですよね。
という訳で(?)、まだ一度も単行本化されてないけど2017年には単行本化して欲しいエロ漫画家4人を紹介したいと思います!

藤丸:Twitter


快楽天で描かれているし、twitterでもたまに上記の画像が流れてくるので知っている人もソコソコいらっしゃるかと思います。
絵は上手いし女体もエロいんだけど、それ以上に漫画が面白すぎて困るエロ漫画家さんです。
抜こうにも読んでると笑ってしまって抜けないというアンビバレンツ!
でも、面白いんだよなぁ…


そんな藤丸さんがデビューされたのは恐らく快楽天2009年3月号「初熱のシュガースノウ」だと思います。




この頃はまだ普通のエロ漫画だったんだけど、一体何故こうなってしまったのか…(笑
ちなみに同人誌では逆にエロ漫画以外も描かれたり、ラノベの挿絵とかも手掛けてたりと仕事内容は結構手広いです。


銀河戦記の実弾兵器<アンティーク> 1 高校生の俺が目覚めたら宇宙船にいた件 (オーバーラップ文庫)



既に掲載作は10作は越えているので2017年に単行本が出る可能性は非常に高いと思います! というか出て欲しい!


幾花にいろTwitter


アンスリウムがメインの活動の場だったと思うんですが、最近は快楽天でも仕事をされ始めたので知名度が上がってきた作家さんです。
アンスリウムの方がページ数が多いので濃厚なエロが楽しめるのですが、快楽天の方も油断できません。
何というか幾花にいろさんのエロ漫画は妙に生々しいエロさがあるんですが、快楽天の方は設定的にその生々しさが増すんだよなぁ…



COMIC快楽天 2016年10月号に載っている「咬合」なんてモロに名古屋駅が出てるし。
名古屋駅が身近な人間としては妙に生々しく感じて、現実との地続きのエロが感じられるというかね。
うん、エロい。


アンスリウム快楽天での作品数を考えると、合計するとそろそろ単行本出てもおかしくないんだけど出版社違うからなぁ…
でも、できれば早く出て欲しい…!
ちなみにアンスリウム掲載分はDMM電子書籍で単話で買えるので待ちきれない人はそちらを買うこともお勧めします。


この秘密シリーズの続きを早く読みたいんですが…
いつになったら最新話が出てくれるのだろうか…

あかなぎTwitter


あかなぎさんはコミック高で黒タイツJKをメインに描いてくれる作家さんなんですが、コミック高が商業デビュー作になります。
あかなぎさんは二次創作エロ同人誌の頃からファンなんですが、エロ漫画家としての才能が飛び抜けて高いです。
もうね、エロい。とにかくエロい。何はなくともエロい。
ラブラブちゅっちゅするエロ漫画を描かせたら右に出る者はいないんじゃないかと思うほどにエロい。
アングルから表情、脚にお尻に指先に至るまでエロい。
エロ漫画家としてのパラメーターがエロに振り切れている漫画家なのです。


個人的にあかなぎさんのエロ漫画で好きなのは女の子の絶頂シーンですね。



そして行為中に何度も絶頂するという流れがとても良いのです!


私としては「女の子らしくなりたくて」が一番オススメです。

30代リーマンがJKと出会って懐かれてエロいことをするという、ドリーム感溢れる最高にエロい漫画です。


とはいえまだ4本しか掲載されてないので、2017年中の単行本化は難しいかもですね…


40010試作型Twitter


恐らくデビューは快楽天2012年7月号の「ヨヨギマドモアゼル」です。
つまり快楽天でデビューされてからもう5年くらい経ってるんですが掲載が不定期なため未だに単行本化されていないんですよね。
同人誌の題材がToLOVEるの美柑やこのすばのめぐみんが多いことから分かるようにナイムネなエロ漫画が多いです。


また、その特異的というか特徴的というか、素晴らしいところがなし崩しでエロという展開でしょう。
何というか全体的にそうとしか表現できない展開でエロいことになるんだよなぁ…


人は選ぶと思うのですが、私はこれがすこぶる好きでして!
エロくてエロくてたまらないと思う訳ですよ!


ちなみにここ1,2年で一番好きなのはCOMIC快楽天 2015年8月号「ユイユルイ」ですね。



童貞少年がヤリマンに童貞を食べられちゃうお話です。
こういった童貞の捨て方も一つのドリームだと思うんだ…



(2017/02/19 追記)
40010試作型さんの単行本が来月発売の模様です。

やったー!


という訳で出来ればエロ漫画の単行本を早く出して欲しい次第であります!
可能ならばDMM電子書籍を紙書籍と同日発売でお願いします!!!

エロ漫画は電子書籍に限る 〜DMMとKomifloのどちらを選べば良いのか問題〜

エロ漫画、読んでますか?
私は毎日読んでます。
12月だけでDMM電子書籍エロ漫画に9000円弱使ってました。
だって、クリスマスも一人だったから…!


そんな私にとって見逃せないニュースが先日報じられました。
エロ漫画読み放題サービス「Komiflo」に野望を聞いたら、未来が楽しみに! - KAI-YOU.net



ほほう… 月額980円でエロ漫画雑誌読み放題サービスですか…
という訳で早速Komifloに登録して雪で閉じ込められたことを幸いに半日読み耽ってました。


現在読むことができるエロ漫画雑誌は快楽天」「快楽天BEAST」「失楽天」「X-EROS」の4誌なんですが、私は「失楽天」以外購読しているので読むモノがあんまりないかと思ったのですが、Komifloだと紙の発売直後から読めるお陰でまだDMM電子書籍で販売されていない「快楽天BEAST」「X-EROS」最新号が読めるのが大きかったです。


一昨年まではエロ漫画雑誌を紙で買って、断裁&PDF保存してたんですが今ではDMM電子書籍でエロ漫画を読んでいる私としてはDMMとKomifloのどちらを選べば良いのか悩ましいところです。
という訳でその辺のことをつらつらと書いてみます。

そもそも何故電子書籍なのか

漫画の中でもエロ漫画は特に電子書籍向きだと思っているので、その理由を挙げたいと思います。

片手がフリーになる
これは大きいです。スマホタブレットだと寝転がれるので更にgood!
読むのに光源が不要
暗い部屋の中、布団の中でも大丈夫!
持ち運べる
トイレで済ます必要がある妻帯者も安心!
蔵書スペースが不要
エロ漫画に限りませんが、エロ漫画は特に嵩張るサイズなので特に。
試し読みが出来る
とらのあなとか専門書店だと試し読みできるけど、普通の書店だとできないのでこれは嬉しい。


DMM電子書籍未体験の方は取りあえず試しに読んでみることをお勧めします。
DMMポイント・極

クリムゾン先生の一般向け販促漫画が0円なのでどうぞ。

DMM電子書籍 vs Komiflo

エロ漫画系電子書籍だとDLsiteもありますが、最近はDMM電子書籍の方が圧倒的に強いです。という訳でDMM電子書籍と比べてみます。

価格
Komiflo優勢。読む量によりますが、月額980円のKomifloの方がオトクな事が多いです。
発売時期
Komiflo優勢。Komifloは基本紙書籍発売と同時。DMMはX-EROSが一ヶ月遅れでそれ以外は一週間弱遅れます。
ラインナップ
DMM優勢。LOから快楽天まで。単行本も新旧取り揃えるDMMは強いです。Komifloは今後に期待ですね。
バックナンバー
DMM優勢。Komifloは現状8ヶ月。DMMは雑誌も2年以上前まで取り揃えています。
スマホ対応
DMM優勢。Komifloはブラウザ依存なので対応してはいますが、DMMはアプリなので一度ダウンロードすれば読み込みに悩まされることはないです。
ビューア
引き分け。DMMアプリは出版社側の都合で目次が付いたり付かなかったり。Komifloは読み込みの問題はありますがその他に問題は特にないです。
会員登録のハードル
DMM圧勝。だってみんな艦これでDMMのID取ってるでしょ?(偏見


ちなみにDMM電子書籍ではエロ漫画のセールが毎週ラインナップを変えて開催されるし、年末とか特別なイベントだと1000冊以上揃えられたり、人気作品も容赦なくセールに組み込まれます。
そして事前にお気に入りに登録していた作品がセールになったらこのようにお知らせしてくれるのでとてもお得だったりします。

結局どうすれば良いのか?

  • 適当に抜き目的でエロ漫画を読む人
  • LO等マニアックな性癖の人
    • DMM一択
  • 特定の作家のファン
    • DMM。もしくはあえての紙書籍。*1


私はKomifloに登録したけど、DMMも使うでしょう。
というか一ヶ月様子見てDMMに戻りそうな予感がしますね…
何しろ私が好きな作家さんとか、3年以上単行本が出てないから雑誌のバックナンバーで集めるしかないわけですよ…
Dモーニングやジャンプ+みたいに購読開始月から購入した雑誌はいつでも全て読めるとかなら気兼ねなく併用するんですけどね。

*1:ショップ特典とかあることが多い

「このライトノベルがすごい! 2017」に協力者として参加してました。

このライトノベルがすごい! 2017


今更ですが参加してました。
今年は文庫とノベルで別れたので選びやすかったです。
このラノでは協力者が何を選んだのかわからないので、今年もここで公表しておきます。

文庫部門

1.りゅうおうのおしごと!
[まとめ買い] りゅうおうのおしごと!(GA文庫)



2.とある飛空士への誓約
とある飛空士への誓約9 (ガガガ文庫)


3.エロマンガ先生
[まとめ買い] エロマンガ先生(電撃文庫)


4.キミもまた、偽恋だとしても。
[まとめ買い] キミもまた、偽恋(オタク)だとしても。(オーバーラップ文庫)


5.ウロボロスレコード
ウロボロス・レコード1 (ヒーロー文庫)

単行本・ノベルス部門

1.本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
[まとめ買い] 本好きの下剋上



2.普通のおっさんだけど、神さまからもらった能力で異世界を旅してくる。疲れたら転移魔法で自宅に帰る。
[まとめ買い] 普通のおっさんだけど、神さまからもらった能力で異世界を旅してくる。疲れたら転移魔法で自宅に帰る。(HJ NOVELS)


3.異世界から帰ったら江戸なのである
異世界から帰ったら江戸なのである 第壱巻<異世界から帰ったら江戸なのである>


4.火輪を抱いた少女
火輪を抱いた少女I 晴れのち地獄<火輪を抱いた少女>


5.第七異世界のラダッシュ
第七異世界のラダッシュ村 (星海社FICTIONS)


りゅうおうのおしごと!」が1位だったのは既報の通りだしとても順当だと思うのですが、2位とダブルスコア近くのポイントを得たのには驚きました。
でもまぁ、正直「これ以外ないだろう」というくらいの面白さだったので納得ではあるんですよね。
これを機に読み始める人がいてくれたら良いなぁ。

本好きの下剋上」が全体の5位だったのは頑張ってる方かなぁ、と思います。
どうしても「オーバーロード」のようにアニメ化されたものは強いですからね。
TOブックスには頑張って「本好きの下剋上」もアニメ化して欲しいものです。
長さ的に難しいと思うけど、Landleaallがアニメ化するくらいだからワンチャンあるかも?

それぞれの1位以外の作品も個人の好みと「ラノベに興味があるけどメジャーどころしか読んだことない人」「新規作品を開拓したい人」という勝手に想定したこのラノ読者層へオススメしたい作品の中間で選びました。
異世界から帰ったら江戸なのである」とかは超個人的な好みですけどね。(笑


私のこの一年の変化ですが、年間ラノベ読書数は100冊前後と相変わらずですがKindle比率は年々高まっています。
今でも紙で買っている作品としては…


と、こんな感じですね。
ただ、既に紙で所持している作品を売却してKindle版を買うとかはするつもりはないです。
Kindleの方が持ち運びに便利とか利点はあるんですけどね。
年末年始はかなり時間の有効活用が出来ましたし。
出版各社には頑張って欲しいものです。
特に電撃文庫